貸金業規正法
昭和58年に成立、公布、施行された法律。登録貸金業者、みなし弁済などは貸金業規正法によるもの
貸金業協会
貸金業規正法により、各都道府県に設立された。貸金業者の教育・指導のほか、消費者の苦情解決窓口としての役割もある
貸し倒れ
債権者が、貸したお金を回収できなくなること
貸付金利
金銭消費貸借契約における利息の発生割合のこと
元金
利息を含まない、元々の借入額
元金均等返済
元金の均等額と借入元金残高に対する利息をあわせたものを月々返済する方法
元金据置返済
元金についての返済期日を決め、それまでは利息分だけ支払うという返済方法
元利均等返済
元金分と利息分の割合を調節することによって、月々の返済額を同額にする返済方法
キャッシング
クレジットカードや消費者金融から借金をすること
金銭消費貸借契約
金融機関から融資を受けるときに交わす借入契約
繰上返済
元金についての返済期日を決め、それまでは利息分だけ支払うという返済方法
個人信用情報
個人の氏名、生年月日、住所などの属性情報と、借入履歴、事故情報など返済能力に関する情報
固定金利
返済の最初から終わりまで変わらない金利のこと ⇔変動金利